車輪人の人力百名山 車輪人の人力百名山
2004年7月

  18日 (富士山系)

  19日 (富士山系)

  20日 (富士山系)

  21日 (富士山系)

  22日 (富士山系)

  23日 (秩父山系)

  24日 (秩父山系)

  25日 (秩父山系)

  26日 (秩父山系)

  27日 (秩父山系)

  28日 (秩父山系)

  29日 (秩父山系)

  30日 (秩父山系)

  31日 (秩父山系)

2004年 8月

  1日 (秩父山系)

  2日 (八ヶ岳山系)

  3日 (八ヶ岳山系)

  4日 (八ヶ岳山系)

  5日 (八ヶ岳山系)

  6日 (八ヶ岳山系)

  7日 (八ヶ岳山系)

  8日 (美ヶ原山系)

  9日 (美ヶ原山系)

  10日 (浅間山山系)

  11日 (浅間山山系)

  12日 (志賀山系)

  13日 (志賀山系)

  14日 (志賀山系)

  15日 (志賀山系)

  16日 (中野市)

  17日 (妙高山系)

  18日 (妙高山系)

  19日 (妙高山系)

  20日 (妙高山系)

  21日 (親不知)

  22日 (北アルプス)

  23日 (北アルプス)

  24日 (北アルプス)

  25日 (北アルプス)

  26日 (北アルプス)

  27日 (北アルプス)

  28日 (北アルプス)

  29日 (北アルプス)

  30日 (北アルプス)

  31日 (北アルプス)

2004年 9月

  1日 (北アルプス)

  2日 (北アルプス)

  3日 (北アルプス)

  4日 (北アルプス)

  5日 (北アルプス)

  6日 (北アルプス)

  7日 (北アルプス)

  8日 (北アルプス)

  9日 (北アルプス)

  10日 (北アルプス)

  11日 (北アルプス)

  12日 (北アルプス)

  13日 (乗鞍山系)

  14日 (乗鞍山系)

  15日 (御岳山系)

  16日 (御岳山系)

  17日 (中央アルプス)

  18日 (中央アルプス)

  19日 (中央アルプス)

  20日 (中央アルプス)

  21日 (中央アルプス)

  22日 (恵那山系)

  23日 (恵那山系)

  24日 (恵那山系)

  25日 (南アルプス)

  26日 (南アルプス)

  27日 (南アルプス)

  28日 (南アルプス)

  29日 (南アルプス)

  30日 (南アルプス)

2004年 10月

  1日 (南アルプス)

  2日 (南アルプス)

  3日 (南アルプス)

  4日 (南アルプス)

  5日 (南アルプス)

  6日 (南アルプス)

  7日 (南アルプス)

  8日 (南アルプス)

  9日 (南アルプス)

  10日 (富士山系)

  11日 (富士山系)

  12日 (富士山系)

  13日 (富士山系)

  14日 (富士山系)

9月14日 (火) - 59日目

天気   : 雨のち曇

山岳地域 : 乗鞍山系

ガイド時間: 10時間30分
 ( 登山道=9時間30分 車道=1時間00分 )

主な登頂山: 乗鞍岳

現在地  : 岐阜県高山市高根町阿多野郷

宿泊地  : 阿多野郷林道脇

本日の移動: 乗鞍高原→乗鞍岳→阿多野郷

現在地 :岐阜県高山市高根町阿多野郷 ( 地図拡大 )

悪天の乗鞍岳

日記や各種データはデータ消失により2022年に当時を思い出しながら記載しました。
(写真以外全て消失)

生憎の天気で乗鞍岳の展望は楽しめなかった。山では徐々に秋が深まり、高所では朝夕は冷え込む季節となってきた。乗鞍岳山頂では冷たい雨となっていた。

5:40
乗鞍高原の善五郎の滝
8:35
車道と登山道を交互に進む
9:23
どこだろう?滝か大雨で増水した登山道か?
10:59
乗鞍岳畳平にて雨で冷えた体をうどんで温める。
12:38
乗鞍岳(剣ヶ峰)登頂 3026m
15:44
中洞権現ノ尾根を下っていく(日が出てきてこんどは暑い)
17:46
林道を路肩でキャンプ



百名山登頂記録・データメニュー

登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山・登山